法福寺の年間行事
法福寺では、以下の行事を行っております。お気軽にお越し下さい。

| 1月 | 初詣・新年祈祷 正月中 
 1時間毎に大般若護摩祈祷会を行います。 
 
 
 | 
|---|---|
| 2月 | 厄除節分祭 2月第1日曜日 約30分毎に大般若護摩祈祷を厳修いたします。当日は餅つき大会、うどん、手打ちそばのお接待があります。また、ご祈祷申し込みの方は全員本堂に昇堂してご祈祷は受けた後、豆まきができます。 厄除け祈祷は元旦から当日までの期間はいつでもご祈願いたします。 
 
 
 
 | 
| 3月 | 春の彼岸法要 3月春分の日 
 6月第1日曜日~7月第1日曜日 
 
 
 | 
| 8月 | 盆供養・施餓鬼 8月16日 
 各家の先祖、水子の総供養祭です。 随時受付。個別に本堂にて塔婆を読み上げご供養いたします。 
 
 
 | 
| 9月 | 秋の彼岸法要 9月秋分の日 
 午前10時より法要を開始。その後、風の塚にて供養祭を行います。 
 
 
 | 
| 11月 | 毘沙門天祭り 11月3日 
 
 
 | 
その他イベント情報はこちら












