水子供養とは?

 

この世に生んであげる事の出来なかったわが子。
たとえ子の顔は知らなくとも、
かけがえのない大切な家族の「ひとり」だから...

誰にも相談できずひとりで悩みを抱えていらっしゃる方、 心配はいりません。 大切なのは手を合わせ供養しようとする気持ちを持つことが大切です。 わが子を想い、一心にご供養いたしましょう。

供養する事で水子さんも、そして私達も救われます。

法福寺の水子供養

法福寺では水子供養の丘に水子供養洞があり、そこに各家の水子さんをおまつりしています。
洞の中は池になっており、お参りにお越しの方は池の水に浮かぶローソクを浮かべたり、風車を丘に供えたり、お花をお供えしたりして自由にお参りされています。
また、法福寺は街の喧騒から少し離れた山寺であるため、心落ち着いてお参りが出来ると喜んで頂いています。
週末には多くの方がお子様連れで家族でお参りされています。

 

水子供養の流れ

  1. ご予約

    電話かメールでお問い合わせ、ご予約下さい。

     

  2. ご来寺

    予約頂いた日時にお寺にお越しいただきます。

  3. 読経供養

    本堂での読経供養を行います。

 

お渡しするもの 塔婆、お札(自宅でお祀り頂きます。ご希望されない場合はお申し付けください)
服装 特に礼服など正装でなくても問題ありませんが、あまり派手でない服装が 好ましいです。
持ち物 お花 お供え物 数珠
所要時間 40分程度

 

お寺へ来れない方も供養はできますので、安心してお申し込み下さい。
ご予約の日時に合わせてお寺の方向にむいて手を合わせて下さい。
その方に合わせた供養をしております。

供養料など

普通供養

一万円

本堂にて塔婆供養をいたします(当日のみ)

永代供養

二万円

当山永代過去帳に施主名ならびに命日を記し、本堂にて永代にお祀り致します

千体観音奉納永代供養

三万円

千体観音石版に施主名ならびに命日を記し、千体観音堂にて永代にお祀り致します

納骨永代供養

七万円

お厨子ならびにお位牌をお作りし、本堂納骨堂にてお骨と一緒に永代にお祀り致します

塔婆供養

五千円

既に当山で永代供養をされている方で二回目以後参拝され個別で塔婆供養される方

千体観音奉納永代供養

千体観音堂に水子さんの命日、施主様のお名前を刻印した「観音板」を 奉納します。

 

供養料 三万円

納骨永代供養

水子さんにお骨がある場合は本堂横の納骨堂にて、お位牌を作成し厨子 に納めさせていただきます。

 

供養料 七万円

 

水子供養についてのご予約・お問い合わせ